2008/11/11

[Linux] emacs で ATOK X3 を使うための設定

ATOK X3 + Vine 4.2 + emacs 21 という環境です。

参考URL
http://d.hatena.ne.jp/a10i/searchdiary?word=%A5%DE%A5%A6%A5%F3%A5%C8
http://itline.jp/~svx/diary/?date=20071219

1. Mule-UCS を入れる。emacs 21 を使っているので。
# apt-get install Mule-UCS

2. IIIMECF 0.75 を入れる
http://www.meadowy.org/~kawabata/iiimecf/
# apt-get remove IIIMECF (入っていれば。apt で入る 0.6 ではうまくいかないので、以下のように手動で入れる)
# wget http://www.meadowy.org/~kawabata/iiimecf/IIIMECF-0.75.tar.gz
# tar xvzf IIIMECF-0.75.tar.gz
# cd iiimecf
# eamcs -q --no-site-file -batch -l iiimecf-comp.el
# mkdir /usr/share/emacs/site-lisp/iiimecf
# cp lisp/* /usr/share/emacs/site-lisp/iiimecf/

3. iiimd の設定
/etc/iiim/iiimd.xml.conf

<listen type="tcp">
<hostname>localhost</hostname>
<port>9010</port>
</listen>

のコメントを外す

4. iiimd の起動(起動時に自動的に起動させるには下記参照)
# iiimd

9010でlistenしているか確認
# netstat -an | grep 9010
tcp 0 0 127.0.0.1:9010 0.0.0.0:* LISTEN

5. 辞書ファイル用(?)のディレクトリを作っておく
# mkdir -p /var/lib/iiim/le/atokx3

6. .emacs.el の設定。各ユーザで。
$ cp /etc/skel/.emacs.el ~/. (今ある.emacs.el が atokx3 に対応していない場合。適宜設定をマージする)

.emacs.el をエディタで開いて、382行目あたり

(setq iiimcf-server-control-hostlist '("localhost"))

(setq iiimcf-server-control-hostlist '("tcp:localhost:9010"))
とする。
変更前のでも大丈夫なはずなのだけど、きちんとパースしてくれないっぽいので……
参考:http://itline.jp/~svx/diary/?date=20071219

これで、emacs を起動して、C-\ とすれば、ATOKを使えるようになりました。

7. iiimd を自動的に起動させるには
/etc/rc.d/rc.local の最後あたりに以下を追加(これでいいのか……?

iiimd

0 件のコメント: